NEWS 4、5月三里塚裁判闘争へ 新型コロナウイルスの感染拡大で、たびたび裁判が期日取り消し・延期となってきましたが、4月後半から三里塚裁判が続きます。耕作権裁判や新やぐら裁判では、裁判に先立ってデモも行います。ぜひデモと傍聴にご参加下さい。●第3誘導路裁判4月22日(金)... 2022.04.15 NEWS
NEWS 天神峰カフェで第3滑走路予定地のフィールドワーク 4月10日、暑いくらいの日差しの中で天神峰カフェをオープンしました。 今回のカフェでは、当初、新たな看板を設置する予定でしたが、準備を十全に行うため、急きょ第3滑走路予定地のフィールドワークに切り替えました。 初めて参加された方も含めて、一... 2022.04.11 NEWS
NEWS 決戦本部ニュース第21号 3・27芝山現地集会で発した決戦本部ニュース第21号を掲載します(ニュースはこちら)。(写真は集会で登壇した決戦本部に集う仲間と、ニュースを読み上げる太郎良陽一さん) 2022.04.08 NEWS
NEWS 開会あいさつー伊藤信晴(3・27芝山現地集会) 今、ロシアのウクライナ侵略という事態が報道されています。バイデンや岸田がウクライナ支援で、ウクライナ人民を考えているような装いを見るときに、腹立たしくなります。そもそもこの戦争は、アメリカも欧州も日本もその一端を担っています。バイデンや岸田... 2022.04.07 NEWS
NEWS 天神峰カフェにお越し下さい 3・27芝山現地闘争にご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした。 集会の中でもお知らせしましたが、4月10日に天神峰カフェをオープンいたします。 今回は、カフェの企画として新たな看板を作製します。一緒に「強制執行許さない!」の意思を示していき... 2022.03.30 NEWS
NEWS 一斉行動でのあいさつ 萩原3・27現地闘争、あと1週間になりました。 今年の秋にB滑走路北延伸が準備工事から始まるわけですけども、このあいだ天神峰カフェで行ったフィールドワーク。写真を撮ったり現場を見てきましたけども、具体的に進みつつあるということで、これに対す... 2022.03.25 NEWS周辺住民とともに
NEWS 3・27芝山現地闘争にご参加を 私たちは昨年2月の相川勝重前芝山町長による施設貸し出し拒否の処分以来、約1年にわたり審査請求をたたかってきました。芝山町は2月18日、処分を取り消すと裁決し、「結果を真摯(しんし)に受け止め、今後このような事案がないよう適切に事務の執行に努... 2022.03.23 NEWS
NEWS 3・27芝山文化センターへ ー周辺住民に参加訴えるー反対同盟ニュースが100号に! 3月20日、105回目の周辺一斉行動に取り組みました。 朝の打ち合わせで配布のために準備した反対同盟ニュースは、記念すべき第100号となりました! 内容は3・27芝山現地集会の呼びかけ... 2022.03.22 NEWS周辺住民とともに
NEWS 貸し出し拒否取り消しの勝利を住民と共有 2月19日、104回目の周辺一斉行動を行いました。 今回の行動では、2月16日に開かれた芝山町議会臨時会で、芝山文化センターの貸し出し拒否の処分を取り消し使用を承認したことを同盟ニュースで報じ、地域住民と勝利を共有しました。 朝の打ち合わせ... 2022.02.21 NEWS周辺住民とともに