NEWS 団結街道裁判は中止 6月4日に予定されていた団結街道裁判(千葉地裁民事第3部 内野俊夫裁判長)は、新型コロナウイルスの感染拡大のため、中止されることになりました。新たな期日はまだ未定です。決まりましたら、あらためてお伝えいたします。ぜひ周りの方々にお伝え下さい... 2021.05.29 NEWS
NEWS 6月6日 天神峰カフェを開きます 6月6日、久しぶりに天神峰カフェをオープンします。 成田空港会社は、21年3月期決算で714億円という民営化初の最終赤字になりましたが、田村明比古社長は「来年以降は大きく回復する」と無内容な展望にしがみつき、あくまでも空港機能強化を推し進め... 2021.05.29 NEWS
NEWS 新やぐら裁判は7月28日に 延期されることになった新やぐら裁判控訴審の新たな日程は、7月28日(水)午後2時から(102号法廷)となりました。もちろん高裁包囲デモも行いますので、11時30分日比谷公園霞門集合でお願いいたします。 2021.05.21 NEWS
NEWS 新やぐら裁判は延期 5月26日に予定されていた新やぐら裁判控訴審(東京高裁第2民事部 白石史子裁判長)は、新型コロナウイルスの感染拡大のため、延期されることになりました。新たな期日は7月末になると思われますが、まだ未定です。決まりましたら、あらためてお伝えいた... 2021.05.19 NEWS
NEWS 「三里塚2021/市東さんの農地を守れ」-新DVDが完成 正念場を迎えた農地決戦・請求異議上告審の勝利のために、新たなDVDを作成しました。 今回のDVDは、農業という日常と、騒音・巨大空港という「非日常」が対峙しせめぎ合う三里塚現地の日々の情景、農作業に汗を流す市東さんの表情、姿勢、手さばきをあ... 2021.05.09 NEWSPR
NEWS 5・26新やぐら裁判控訴審&東京高裁包囲デモへ 5月26日、東京高裁第2民事部(白石史子裁判長)で市東孝雄さんの農地に建つ監視やぐら・看板などの収去をめぐる控訴審が始まります。裁判に先立って、日比谷公園霞門から東京高裁を包囲するデモ行進を行います。 この裁判は、市東さんが耕す天神峰農地に... 2021.05.05 NEWS
NEWS 7月11日 樫の木まつりへ 7月11日に第4回樫の木まつりを予定しています。 千葉地裁による強制執行停止の期限が切れた決戦情勢の中で、取り上げの対象にされている南台と天神峰の地に立ち、開拓 100 年の時代を生きてきた樫の木のように抵抗の根をひろげましょう。農民の誇り... 2021.05.03 NEWS
NEWS 実力阻止態勢を継続 千葉地裁による強制執行停止の期限が3月31日に切れてから1カ月が過ぎました。 決戦本部では4月1日以来、実力阻止態勢を継続しています(決戦本部ニュース参照)。 「強制執行は許さない!」という陣形を一段と広げ、強めていきましょう。 今後、状況... 2021.05.02 NEWS
NEWS 担保保証金カンパ達成にご協力下さい 千葉地裁が3月31日までの強制執行停止の条件としていた100万円の担保保証金について、年初来皆さんにカンパを呼びかけてきましたが、多くのご協力をいただいて85万円までは集めることができています。ぜひ、100万円のカンパを達成し、金による運動... 2021.05.02 NEWSPR
NEWS 請求異議裁判最高裁署名にさらなるご協力を 請求異議裁判最高裁署名は、4月初めに1000筆を超えてからも機会あるごとに届けられ、また取り組むためのリーフの要望もいただいています。しかし、決戦情勢に突入している今、「強制執行を許さない!」の声を大にしていくことは急務です。 署名は、新や... 2021.05.02 NEWSPR