


7・12樫の木まつりへ

請求異議裁判控訴審は9月2日に
ー団結街道裁判も延期 次回期日が7月1日(水)に予定されていた請求異議裁判控訴審は、弁護団が裁判所と折衝していましたが、期日を延期して9月2日(水)の午前と午後に行われることになりました。時間や行動方針が確定しましたら、あらためてお知らせい...

一斉行動で樫の木まつりを呼びかけ
6月14日、周辺一斉行動に取り組みました。小雨が残る中、市東さん宅中庭で打ち合わせを行い、反対同盟ニュース第79号を手に各地域に向かいました。 今回の同盟ニュースは、市東さんの農地強奪強制執行に反対し、空港機能強化白紙撤回に向けて開催され...

6月12日の第3誘導路裁判は中止です
新型コロナウイルスの感染拡大に対する緊急事態宣言は解除されましたが、6月12日(金)に予定されていた第3誘導路裁判は中止になりました。第3誘導路裁判は、すでに予定として決めてあった10月9日(金)が次回期日となります。 三里塚裁判は、6月...

決戦本部が草刈り作業
5月24日、決戦本部の活動として開拓組合道路や決戦本部周りの草刈り作業を行いました。 午前8時、B滑走路の横っ腹に突き刺さる開拓組合道路に集まり作業開始。滑走路には全く飛行機の発着がありませんが、それでもメンテナンス作業が必要なのか、作業...

耕作権裁判は9月14日に
5月18日の期日が取り消された耕作権裁判は、次の期日として決まっていた9月14日に次回弁論を行うことになりました。 耕作権裁判が闘われている千葉地裁民事第2部は、内田博久裁判長から本田晃(ほんだあきら)裁判長に交代(内田裁判長は東京高裁に...

7・12樫の木祭り 9・27全国集会を決定
新型コロナウイルスの感染拡大で、さまざまなイベントが中止や延期を余儀なくされていますが、反対同盟はこの先のスケジュールとして、7月12日(日)に樫の木祭り、9月27日(日)に全国集会を開催することを決定しました。 いずれも、コロナ情勢のも...

空港機能強化を白紙に戻せ
5月17日、周辺一斉行動に取り組みました。コロナ対策のため、先月に続いて市東さん宅中庭で、萩原富夫さんの司会のもと、朝の打ち合わせを行いました。 萩原さんは「住民は空港関連で働いてる人も多いと思うけど、空港がほぼストップしているのような状...

請求異議裁判控訴審も延期になりました
正式な決定は来週になりますが、6月3日に予定されていた請求異議裁判控訴審は延期になりました。6月はこのほか、12日に第3誘導路裁判、26日に団結街道裁判が予定されていますが、こちらは未定です。 先に報じましたように、来週18日の耕作権裁判...