NEWS

 2020年は三里塚闘争において歴史的な決戦の年です。
 最高裁決定に抗して市東さんの農地を守り抜いてきた請求異議裁判は、早期結審=強制執行との攻防下で、新年冒頭の1月16日に控訴審の第2回が闘われます。また、国と成田空港会社は、昨年末のアリバイづくりの公聴会から基本計画の改定認可を強行し、第3滑走路など「新たな空港建設」に等しい拡張へ本格的な用地買収、工事着工に突き進もうとしています。
 私たちは全力で裁判闘争を闘って農地を守る正義を貫き、強制執行にはあくまでも体を張って闘います。そして、住民の生活と未来を奪い、軍事転用につながる空港機能強化に対して、住民の怒りと結びつきひとつになって闘います。
 安倍政権は腐りきって腐敗した姿をさらけ出しながらも、あくまでも改憲・戦争に突き進もうとしています。関西生コン支部への大弾圧をを許さず、労農連帯・国際連帯の旗の下、沖縄、福島の闘いとともに安倍政権打倒の一翼を担う決意です。
 1月12日の新年デモ・団結旗開きにお集まり下さい。ともに闘いましょう。

●新年デモ
時間:午前10時30分集合
場所:市東さん宅南側開拓組合道路
●団結旗開き
時間:午後1時
会場:レストラン「ハナマサ」(成田市並木町字大久保台219)
参加費:1人2500円

NEWS

 来年は1月16日の請求異議裁判控訴審から、それぞれ重要な段階を迎えた三里塚裁判が続きます。スケジュールをご確認いただき、東京高裁へ、そして千葉地裁の裁判傍聴へ、ぜひお集まり下さい。

●請求異議裁判控訴審
 1月16日(木)午後2時
●新やぐら裁判
 1月22日(水)午前10時30分(証人調べ:全日)
 1月30日(木)午前10時30分(証人調べ:全日)
●耕作権裁判
 2月3日(月)午前10時30分
●団結街道裁判
 2月7日(金)午前10時30分
●第3誘導路裁判
 3月10日(火)午前10時30分
※東京高裁は大法廷
 千葉地裁はいずれも601号法廷

NEWS,行動記事,集会・現地闘争

 12月24日、第3滑走路建設など成田空港の変更認可に向けて行われたアリバイづくりの公聴会に対して、私たちはこれを中と外から弾劾する行動を行いました。
 会場の芝山文化センター入口で横断幕、のぼり、メッセージボードを示し、弾劾声明のビラを手渡して集まってくる公述人や傍聴者などにアピール。隣接する芝山町役場を含めた周辺地域に宣伝カーを回して白紙撤回を訴えました。
 公聴会が始まった10時過ぎからは、会場周辺を1周するデモ行進で公聴会を弾劾しました。さらに会場前でのスタンディングで走行する車両にも訴えていきました。
 会場の中では、伊藤信晴さんが当事者として公述を行い、さらに周辺住民と怒りをひとつにして傍聴席から国交省や空港会社を徹底弾劾しました。
(ツイッターの方で動画も含めた速報を掲載していますのでご覧下さい)

NEWS

 公聴会弾劾行動への結集を呼びかけて、周辺地域などで配布している弾劾声明ビラです。
 明日の行動に集まりましょう。(ビラのPDFファイルはこちら) 

NEWS

 12月24日、私たちは芝山町の芝山文化センターで行われる公聴会に対して弾劾行動を行いますが、現場までの交通手段としてはバスが利用できます。ともに行動していただくことを呼びかけます。

【現場までの行き方:空港シャトルバス】
横芝屋形海岸行
 空港第2ターミナル 8時55分発
      ↓
 芝山千代田駅    9時05分発
      ↓
 芝山文化センター前 9時19分着

 すでに行動を始めている時間ですが、ちょうど良いバスはこれだけです。ぜひお集まり下さい。 

NEWS

 前述の新やぐら裁判への呼びかけで若干の訂正があります。
 午後の開始は1時45分と記載しましたが、1時30分からになったそうです。
 少しでも証言時間を確保するべく折衝した結果、少し早まることになりました。
 午後の傍聴が可能な方は、遅れないようにお集まり下さい。

NEWS

 現地闘争&団結いも煮会に集まってくれた皆さん、ご参加ありがとうございました。
 続いて明日16日、千葉地裁民事第2部(内田博久裁判長)で新やぐら裁判が行われます。
 新やぐら裁判は今回から立証段階に入ります。10時30分から加瀬勉証人、午後1時45分から平野靖識証人、伊藤信晴証人の証人尋問が行われます。反対同盟が大看板ややぐらなどの物件を建設した経緯や、空港会社に物件底地の所有権はないこと、したがって明け渡しを求める権利も資格もないことなどを立証します。
 今回の証人調べに続いて、当時の用地部長や黒野総裁など敵性証人の証人調べをなんとしても勝ちとりたいと思います。証人調べはさらに1月22日、1月30日と予定されています。ぜひ傍聴にお集まり下さい。

■新やぐら裁判
【日時】12月16日(月)10時30分
(午後は1時45分から)
【場所】千葉地裁601号法廷 

NEWS

 反対同盟は、12月24日に芝山文化センターで開かれようとしている公聴会と、これをもって進められようとしている新たな空港建設に対して断固反対する弾劾声明を発しました。声明は反対の立場を鮮明にするとともに、周辺住民や闘う仲間に対して、ともに立ち上がることを呼びかけるものです。14日に行われたいも煮会の場で萩原富夫さんが読み上げ、明らかにしました。

テキストは以下、PDF版はこちら

——————————————————————-

NEWS,行動記事,集会・現地闘争

NEWS

 国土交通省は成田空港の基本計画の「改定」を発表し、成田空港会社(NAA)は空港等の施設の「変更許可」を国交省に申請しました。12月24日に芝山文化センターで開かれる公聴会を最後に、国とNAAは本格的な用地買収、工事着工へと突き進もうとしています。「成田空港の更なる機能強化」は地元住民にとって「百害あって一利なし」です。
 私たちは、地元住民と怒りを共にして、24日当日、公聴会弾劾行動を行います。アリバイづくりの公聴会を許さず、私たちの怒りの声をたたきつけましょう。反対の声を無視して進められる空港機能強化策の白紙撤回に、共に立ち上がることを呼びかけます。

【12・24成田空港公聴会弾劾行動】
12月24日(火)
午前9時  芝山文化センター前集合(千葉県山武郡芝山町小池973番地)
10時まで 芝山文化センター前で抗議活動
10時15分~ デモ行進