【三里塚闘争小史】

農民放送塔
「日本農民の名において収用を拒む]と立ち上がった三里塚農民(1971年3月5日 農民放送塔=第1次代執行)」
----------------------------------------------
1962年
11月16日 池田内閣、第2東京国際空港構想うちだす
1963年
6月中旬綾部運輸大臣が浦安案を、河野建設大臣が木更津案を発表
1966年
6月22日 三里塚空港案、内定
7月4日 三里塚空港計画閣議決定
8月22日 三里塚芝山連合空港反対同盟を結成
1967年
6月26日 大橋武夫運輸大臣が成田を訪れたことに対して來成阻止闘争に決起
10月10月 空港公団、空港用地の外郭測量を強行
11月13日 全学連と反戦青年委員会が反対同盟と初めて3者主催の三里塚集会を開催
12月15日 反対同盟、日本共産党との絶縁を決定
1968年
2月26、3月10日、3月31日 全学連と反戦、成田市営グラウンドで集会、機動隊を撃破
4月19日 公団、条件派への宅地、田畑の立ち入り測量を開始
1969年
8月18日 御料牧場閉場式に対して青年行動隊が乱入闘争
12月16日 土地収用法に基づけき成田空港の事業認定が認可された
1970年
2月19日 第1次強制測量阻止闘争始まる
5月14日 第2次強制測量阻止闘争
6月12日 第1回収用委員会審理阻止闘争
9月30日 第3次強制測量阻止闘争
12月26日 県収用委員会、収用裁決強行
1971年
2月22日 第1次強制代執行始まる(〜3月25日)
7月26日 仮処分による駒井野地下壕と農民放送塔撤去に対し阻止闘争
9月16日 第2次強制代執行阻止闘争。駒井野、天浪、木の根の砦戦、大木よねさん宅防衛闘争そして東峰十字路戦闘(警官3人死亡)が爆発
12月8日 東峰十字路戦闘でデッチ上げ弾圧始まる
1972年
3月15日 岩山大鉄塔完成
1973年
9月17日 千葉市内のパイプライン工事全面中止
1974年
7月7日 反対同盟戸村一作委員長、参議院選挙全国区に出馬、23万票獲得
1975年
10月12日 鉄塔決戦勝利全国総決起集会
1976年
2月25日 鉄塔破壊道路工事再開で激突、鉄塔決戦に突入
1977年
1月17日 福田赳夫内閣「年内開港をめざす」と表明
4月17日 23000人を集まって鉄塔決戦集会
5月6日 岩山大鉄塔抜き打ち撤去

(動労千葉を支援する会)


12月2日 国鉄がジェット燃料の貨車輸送計画を発表したことに対して、動労千葉が順法闘争に突入

(動労千葉を支援する会)


1978年
3月25日〜28日 横堀要塞闘争
3月26日 官制塔占拠・破壊闘争。3・30開港計画を粉砕
5月13日 成田治安法制定
5月20日 空港、出直し開港。東京航空管制具がゲリラで機能停止
12月1日 政府、空港周辺の農業振興策(買収策)を閣議決定、成田用水を菱田地区に拡大
1979年
2月6日 成田治安法を横堀要塞に適用
7月19日 反対同盟、島寛征事務局次長らによる政府との秘密条件交渉を弾劾
11月2日 戸村委員長死去
1980年
10月2日 反対同盟、菱田地区の湿田で自主基盤整備(暗きょ排水工事)を開始
12月2日 鈴木善幸内閣ジェット燃料貨車輸送の延長を決定
1981年
1月6日 小川総一郎、石井英祐ら成田用水推進派が成田用水菱田工区を設立
3月2日 動労千葉ジェット燃料阻止のストライキ

(動労千葉を支援する会)


12月 反対同盟副委員長石橋政次らと政府高官の秘密交渉が発覚
1982年
2月10日 副委員長・石橋政次が裏切り・脱落
11月30日 石井新二が一坪共有運動を提起
12月16日 一坪再共有化運動、本部実行役員会で否決
1983年
3月8日 2期工事決戦をめぐって、闘争継続を主張する反対同盟から、「話し合い」による闘争終結を主張する部分が分裂
1984年
8月28日 運輸省、はじめて二期工事予算を計上
9月25日 成田用水菱田工区の工事開始に対して、反対同盟は着工阻止の実力闘争。5日間で同盟5人を含む32人が逮捕される
1985年
10月20日 全学連、反戦青年委員会が三里塚十字路で機動隊と激突し撃破
1986年
10月27日 中曽根内閣二期工事に着工
1987年
9月4日 小川グループが同盟から脱落
1988年
5月 県収用委員会、収用審理の再開へ準備
10月23日 収用委員全員が辞任
1989年
9月19日 運輸省、団結小屋9カ所に成田治安法で使用禁止命令
12月4日 東峰団結会館に対する成田治安法を使った
去攻撃に対して砦戦 
1990年
1月16日 天神峰現闘本部に成田治安法封鎖処分
3月から10月まで 3カ所の団結小屋で砦戦
1991年
5月15日 隅谷三喜男らが成田シンポジウムのための隅谷調査団を発足
11月21日 成田シンポ開始
1993年
5月24日 成田シンポ終了
9月20日 シンポを引き継ぐ円卓会議開始
1994年
10月11日 円卓会議終了。「滑走路工事にあたっては地権者の同意をうる」と公約
1999年
5月10日 運輸省、平行滑走路の2000年完成を公式に断念。同時に暫定滑走路計画を発表
12月3日 暫定滑走路着工
2002年
4月18日 暫定滑走路開港
12月1日 暫定滑走路でオーバーラン事故
2003年
1月27日 暫定滑走路で航空機同士の接触事故
2004年
3月12日 空港会社が天神峰現闘本部の撤去を求め提訴
2005年
1月11日 北側一雄国交相、黒野匡彦空港会社社長に「用地交渉に進展なければ北延伸するよう」指示
8月4日 国交省、北延伸を決定
8月31日 成田クリーンパークが進入灯用地を阻止している問題発覚9月1日 東峰の森を破壊して新誘導路を計画していることが発覚
2006年
6月24〜25日 東京江東区で三里塚闘争40周年のパネル展示と討論集会
7月3日 空港会社、市東孝雄さんの畑の耕作権解約を成田市農業委員会に申請
9月21日 堂本暁子知事、市東さんの畑の解約を許可
2007年
1月29日 農林水産大臣・松岡利勝が、市東さんの千葉県知事決定に対する不服審査について棄却裁決
2月19日 市東さんの畑の一部を「不法耕作」と強弁して空港会社が「明け渡し」を求める裁判の第1回弁論開かれる。

  

カテゴリーにもどる

           
  • 闘いの歴史
  • 反対同盟とは