Farmers League Against The Narita Airport
サイトリニューアルのお知らせ
- 2015年2月27日 08:18
2019年7月18日リニューアル。2019年7月~以降
2015年2月~2019年6月期間の記事。2015年2月~2019年6月
2006年9月~2009年7月期間の記事。2006年8月~2009年7月
3・29集会へ招請状発す
- 2015年2月27日 06:45
夜間飛行を直ちに差し止めよ
- 2015年2月26日 21:23
2月24日、千葉地裁民事第3部(廣谷章雄裁判長)において第3誘導路裁判の弁論が開かれた。
市東さん宅周辺での騒音調査の結果を松井利仁・北海道大学大学院教授が分析したデータに基づいて、弁護団は成田空港の騒音と健康被害の状況を明らかにしてきました。 今回、新たな準備書面でさらにその主張を補充ししました。
10年前、堂本暁子千葉県知事(当時)は天神峰、東峰地区の視察にやってきて、あまりの騒音のひどさに「ここは人間の住むところではない」と言い放ちました。人が住める場所でないというなら、住めるようにするのが知事の務めです。その後騒音はさらにひどくなり、デタラメな拡張で、市東さんの家や農地は完全に空港に包囲されています。 その上さらに堂本知事は、市東さんの耕作地について成田空港会社(NAA)の賃貸借解約申請を許可したのです。許すことはできません。
市東さん署名 2万筆を突破
- 2015年2月23日 15:48
2月22日、支援連絡会議は都内で開催された集会や街頭などで署名活動をおこない、134筆の協力を得ました。また、関西の呼びかけにこたえた署名が154筆寄せられました。
明日、第3誘導路裁判傍聴へ
- 2015年2月23日 13:16
明日(2月24日)、千葉地裁601号法廷で第3誘導路裁判(民事第3部・廣谷章雄裁判長)が開かれます。前回に続き、空港周辺住民の健康被害について、成田空港会社(NAA)を追及します。
廣谷裁判長は確認判決を出せ!
- 2015年2月20日 23:04
証拠・証人調べ、徹底審理をおこなえ
- 2015年2月19日 22:54
昨日が悪天候でしたので、1日日延べして、先週に引き続き高裁前でビラまき街宣をおこないました。配布したビラをぜひ、ご覧下さい。
街宣のあとは場所を上野に移して、署名活動。4人で128筆の署名を集めることができ、ありがたい力となりました。