NEWS

耕作権裁判は9月14日に

5月18日の期日が取り消された耕作権裁判は、次の期日として決まっていた9月14日に次回弁論を行うことになりました。 耕作権裁判が闘われている千葉地裁民事第2部は、内田博久裁判長から本田晃(ほんだあきら)裁判長に交代(内田裁判長は東京高裁に異...
NEWS

7・12樫の木祭り 9・27全国集会を決定

新型コロナウイルスの感染拡大で、さまざまなイベントが中止や延期を余儀なくされていますが、反対同盟はこの先のスケジュールとして、7月12日(日)に樫の木祭り、9月27日(日)に全国集会を開催することを決定しました。 いずれも、コロナ情勢のもと...
NEWS

空港機能強化を白紙に戻せ

5月17日、周辺一斉行動に取り組みました。コロナ対策のため、先月に続いて市東さん宅中庭で、萩原富夫さんの司会のもと、朝の打ち合わせを行いました。 萩原さんは「住民は空港関連で働いてる人も多いと思うけど、空港がほぼストップしているのような状態...
NEWS

請求異議裁判控訴審も延期になりました

正式な決定は来週になりますが、6月3日に予定されていた請求異議裁判控訴審は延期になりました。6月はこのほか、12日に第3誘導路裁判、26日に団結街道裁判が予定されていますが、こちらは未定です。 先に報じましたように、来週18日の耕作権裁判も...
NEWS

耕作権裁判は延期です

5月18日(月)に千葉地裁で予定されていた耕作権裁判(千葉地裁民事第2部・内田博久裁判長)は、期日が取り消され延期されることに決まりました。5月18日はデモも裁判もありません。 直前ですので、周りの方にもお伝えいただきますようお願いいたしま...
NEWS

芝山町の住民たたき出し計画を許すな!

4月19日の周辺一斉行動で配布した同盟ニュース第77号を掲載します。 今回はポスティング行動として取り組んだので、いつもの4ページからA4裏表のビラ形式になっています。 表面は、新型コロナウイルスの感染拡大に対する安倍政権の対応を批判し、B...
NEWS

一斉行動でコロナ情勢下の空港機能強化を批判

4月19日、周辺一斉行動に取り組みました。 新型コロナウイルスの感染拡大で、多くの労働者が一時帰休・解雇にさらされる中、空港会社はあくまでも機能強化を推進しています。国や空港会社の無責任を許すわけにはいきません。 この日はいつもと違って朝、...
NEWS

三里塚裁判の現時点スケジュール

新型コロナウイルスの影響で、3月に結審情勢にあった請求異議裁判や新やぐら裁判の期日が取り消されるなどして、三里塚裁判のスケジュールが大幅に変更されています。現時点で決まっている期日は以下のとおりですが、新型コロナウイルスの感染拡大状況を見る...
NEWS

3・29全国集会中止のお知らせ

【緊急連絡・重要】 3・29全国集会について、開催をめざしておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大状況の変化を受けて再度検討し、中止することと致しました。 誠に申し訳ありませんが、ご了解下さい。 直前の決定ですので、各方面に連絡を尽くし...
NEWS

3・29集会は時間を短縮して開催します

3・29三里塚全国集会が3日後に迫りました。 新型コロナウイルス問題で、各所から自粛要請などが出されていますが、決戦情勢の重大性に鑑み、十分な対策を講じた上で時間を短縮して開催いたします。開始時間は変わりませんが、デモ行進の出発は午後1時3...